公益社団法人 北海道理学療法士会

HOME > 新着情報(一般の皆様へ) > 北海道マラソン2024 救護班 学生ボランティア募集

新着情報

新着情報(一般の皆様へ)

北海道マラソン2024 救護班 学生ボランティア募集
北海道マラソン2024 救護班 学生ボランティア募集

公益社団法人北海道理学療法士会では、道民の健康増進に貢献することを目的として、一般の方々を対象とした社会貢献活動を実施しております。北海道マラソン大会への支援活動もその一つで、毎年多くの北海道理学療法士会員が救護班として活躍しています。
同時に、その活動をサポートしていただく理学療法学生ボランティアを募集しています。
学生の皆様は、将来、理学療法士として多方面で活躍することを考えていることと思います。本大会の救護班の支援活動は、自らの理学療法士像を形作るために体験・見学できる数少ない機会でもありますので、多数のご応募をお待ちしています。
 
ー記ー
開催日時: 2024年8月25日(日) 
        ※救護班活動:8:00~16:00頃を予定
活動場所: 北海道マラソンゴール地点の救護テント周辺(札幌市大通公園4丁目内)
活動内容: 救護テント内での救護活動の補助
募集人数: 27名(増減の可能性あり)
応募期間: 2024年6月10日(月)〜7月5日(金)
選  考: 運営委員にて選考を行い、7月中旬以降に、メールにて当落をご連絡します。
そ  の  他: 昼食と交通費の一部(1,000円相当)を支給いたします。
本会側で傷害保険に加入いたします。

応募方法: 以下のURLより応募フォームに入り、登録してください。

迷惑メール設定をされている場合は、@pt-hokkaido.jpのドメイン許可設定をしてください。
 
応募登録後、確認メールが自動返信されます。返信が確認できない場合は、お問合せください。
     
注  意  点:応募後、大会開催までの期間に、メールアドレスを変更される場合は、必ず連絡して下さい。連絡がない場合、以降の連絡が届きませんのでご注意下さい。(連絡が不達の場合、お申し込みをキャンセル扱いさせて頂く場合があります)
応募期間内のキャンセルは下記メールアドレスまで氏名を明記の上、ご連絡下さい。
応募期間終了後のキャンセルは、業務分担に支障を来しますので、原則、お断り致します。
 
以上
 
【問合わせ先】
公益社団法人北海道理学療法士会 健康スポーツ局 生涯スポーツ支援部 北海道マラソン2024 救護班PT事務局
e-mail  sportssien@pt-hokkaido.jp