HOME > 令和4年度 年間事業予定
令和4年度 年間事業予定
令和5年1月24日(火)更新(申込は開催日の3か月前からとなります。)
※新型コロナウイルスの影響や講師・主催者都合により、開催延期や中止となる場合がございます。
※新型コロナウイルスの影響や講師・主催者都合により、開催延期や中止となる場合がございます。
開催日 |
部局名 |
部名・支部名 |
セミナー番号 |
セミナー名 |
会場名 |
講師名 |
講義テーマ |
カリキュラムコード | セミナー種別 |
|
5月28日 | 支部事業局 | 釧根支部 | 100459 | 高校野球メディカルサポーター育成講習会 | WEB | 荒木 啓佑 | - | 90 | その他(研修会) | |
6月25日 | ~26日 | 北海道理学療法士会 | 100445 | 【WEB】第73回北海道理学療法士学術大会 | WEB/旭川市大雪クリスタルホール | 加藤 浩 阿部 浩明 宮城島 一史 松田 直樹 阿部 由衣 嶋貫 綾乃 |
- | 1 | 学術大会 | |
6月25日 | ~26日 | 北海道理学療法士会 | 100447 | 【WEB】第73回北海道理学療法士学術大会 (北海道理学療法士会 2022年新入会申込用) | WEB/旭川市大雪クリスタルホール | 加藤 浩 阿部 浩明 宮城島 一史 松田 直樹 阿部 由衣 嶋貫 綾乃 |
- | 1 | 学術大会 | |
6月25日 | ~26日 | 北海道理学療法士会 | 100450 | 【WEB】第73回北海道理学療法士学術大会(北海道理学療法士会以外 2022年新入会員申込用) | WEB/旭川市大雪クリスタルホール | 加藤 浩 阿部 浩明 宮城島 一史 松田 直樹 阿部 由衣 嶋貫 綾乃 |
- | 1 | 学術大会 | |
7月2日 | 支部事業局 | 道南支部 | 100893 | 【対面】第1回道南支部職能部研修会「理学療法士の職域を考える」 | 函館市医師会看護・リハビリテーション学院 | 井野 拓実 三浦 拓 |
- | 19 | その他(研修会) | |
7月9日 | 支部事業局 | 空知支部 | 100944 | 【ハイブリッド】第1回空知支部研修会 | 砂川市立病院+WEB | 近藤 和夫 | - | 105 | その他(研修会) | |
7月28日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 101116 | 【WEB】日胆支部症例検討会(第1回室蘭地区) | WEB | 発表者: 菊池 莉緒奈 山村 純人 大関 紗莉奈 |
E-1 | - | 後期研修 | |
7月29日 | 支部事業局 | 道南支部 | 101702 | 【WEB】道南支部令和4年度第1回症例検討会 | WEB | 発表者: 吉田 嘉樹 竹橋 楓雅 長内 莉奈 |
E-1 | - | 後期研修 | |
8月6日 | 支部事業局 | 十勝支部 | 101119 | 【ハイブリッド】北海道理学療法士会第1回十勝支部研修会 | 十勝リハビリテーションセンター+Web | 永井 豊美 | - | 88 | その他(研修会) | |
8月20日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 101332 | 【WEB】日胆支部第2回研修会(室蘭地区) | WEB | 千葉 恒 | - | 88 | その他(研修会) | |
8月26日 | 支部事業局 | 石狩支部 | 100951 | 【WEB】石狩支部令和4年度第1回症例検討会 | WEB | 発表者:坂田 翔太 | E-2 | - | 後期研修 | |
8月27日 | 支部事業局 | 道南支部 | 101151 | 【WEB】道南支部令和四年度第一回社会部研修会 | WEB | 佐藤 義文 | - | 123 | その他(研修会) | |
9月2日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 102192 | 【WEB】日胆支部症例検討会(第2回苫小牧地区) | WEB | 発表者: 美坂 桃香 鬼塚 亮汰 |
E-3 | - | 後期研修 | |
9月3日 | 職能局 | 地域包括ケア推進部 | 100953 | 【WEB】地域包括ケアを学ぼう | WEB | 田代 英之 | - | 6 | その他(研修会) | |
9月3日 | 職能局 | 管理者育成推進部 | 102118 | 【WEB】令和4年度第1回協会指定管理者研修会(初級) | WEB | 柿澤 雅史 佐藤 義文 |
- | - | 協会指定管理者 | |
9月4日 | 教育局 | 職域教育部 | 102178 | 【対面】第33回スポーツ支援育成講習会 | とれりは倶楽部 | 元木 純 石橋 勇司 |
- | 90 | その他(研修会) | |
9月10日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 101948 | 【WEB】日胆支部第3回研修会(伊達地区)【修正版】 | WEB | 阿部 隆宏 | - | 105 | その他(研修会) | |
9月11日 | 支部事業局 | 釧根支部 | 101733 | 【WEB】第1回釧根支部基礎講習会「膝OAに対する保存的戦略」 | WEB | 小川 哲広 | - | 94 | その他(研修会) | |
9月16日 | 支部事業局 | 道南支部 | 101159 | 【WEB】道南支部第1回学術教育部研修会 大腿骨近位部骨折のリハビリテーション2022 | WEB | 杉澤 裕之 | - | 88 | その他(研修会) | |
9月25日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 101333 | 【WEB】日胆支部第1回研修会(日高地区開催) | WEB | 三浦 拓 | - | 79 | その他(研修会) | |
9月28日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103209 | 【WEB】道南支部令和4年度第2回症例検討会(E-2運動器障害系理学療法学) | WEB | 発表者: 畠山 美沙 深草 昇汰 梅村 皓 水野 由理 |
E-2 | - | 後期研修 | |
9月29日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103210 | 【WEB】道南支部令和4年度第2回症例検討会(E-1神経系理学療法学) | WEB | 発表者:菊地 純弥 | E-1 | - | 後期研修 | |
9月29日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103211 | 【WEB】道南支部令和4年度第2回症例検討会(E-3内部障害系理学療法学) | WEB | 発表者:齋藤 充哉 | E-3 | - | 後期研修 | |
9月29日 | 支部事業局 | 空知支部 | 101566 | 【WEB】空知支部第1回職能部研修会 | WEB | 中村 奈津美 木村 玄明 |
- | 91 | その他(研修会) | |
10月1日 | ~10月2日 | 学術局 | 専門領域部 | 開催中止 | 【対面】第229回技術講習会 | 専門学校北海道リハビリテーション大学校 | 木野本 誠 | - | 77 | その他(研修会) |
10月15日 | 支部事業局 | 道南支部 | 101341 | 【WEB】第8回道南理学療法士学術大会 | WEB | 青山 誠 三浦 祐司 |
- | 1 | 学術大会 | |
10月15日 | 職能局 | 管理者育成推進部 | 102798 | 【WEB】令和4年度第2回協会指定管理者研修会(初級) | WEB | 佐々木 嘉光 柿澤 雅史 時永 広之 |
- | - | 協会指定管理者 | |
10月16日 | 支部事業局 | 後志支部 | 102874 | 【WEB】後志支部令和4年度第1回研修会~股関節疾患に対する基本的な理学療法~ | WEB | 建内 宏重 | - | 57 | その他(研修会) | |
10月22日 | 社会局 | 災害リハビリテーション支援部 | 102828 | 【WEB】災害リハビリテーション支援部研修会 導入研修 | WEB | 工藤 篤志 清山 真琴 森田 学 |
- | 31 | その他(研修会) | |
10月23日 | 教育局 | 教育部 | 102684 | 【WEB】臨床実践基礎講習会~膝関節障害の評価と治療~ | WEB | 井野 拓実 | - | 84 | その他(研修会) | |
10月29日 | 学術局 | 専門領域部 | 開催中止 | 【対面】第231回技術講習会 エビデンスに基づいた車椅子シーティングの実践 | WEB | 河野 伸吾 荒木 佑介 安藤 空 |
- | 149 | その他(研修会) | |
10月30日 | 支部事業局 | 道東支部 | 102831 | 【WEB】令和4年度第1回道東支部研修会 | WEB | 三木 貴弘 | - | 97 | その他(研修会) | |
11月12日 | 学術局 | 専門領域部 | 102696 | 【対面】第230回技術講習会「急性期~回復期における片麻痺者への装具療法」 | 北海道科学大学 | 春名 弘一 松田 直樹 杉田 彩華 東出 龍太 岩部 達也 |
- | 148 | その他(研修会) | |
11月12日 | 支部事業局 | 十勝支部 | 103691 | 【WEB】令和4年度十勝支部学術大会 | WEB | 近藤 和夫 | - | 101 | その他(研修会) | |
11月12日 | 支部事業局 | 釧根支部 | 105296 | 【WEB】災害リハビリテーション研修会 | WEB | 遠藤 力 | - | 31 | その他(研修会) | |
11月13日 | 教育局 | 教育部 | 102832 | 【WEB】臨床実践基礎講習会(神経筋疾患編) | WEB | 高田 一史 | - | 81 | その他(研修会) | |
11月13日 | 教育局 | 教育部 | 102837 | 【WEB】臨床実践基礎講習会~脳血管障害の評価と治療~ | WEB | 三浦 拓 | - | 79 | その他(研修会) | |
11月19日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103245 | 【WEB】道南支部令和四年度第二回社会部研修会 | WEB | 鈴木 聡子 | - | 31 | その他(研修会) | |
11月19日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 103937 | 【WEB】日胆支部第4回研修会(苫小牧地区) | WEB | 水田 直道 | - | 79 | その他(研修会) | |
11月24日 | 支部事業局 | 道東支部 | 104369 | 【WEB】第一回道東支部職能部研修会 | WEB | 木幡 李香 | - | 11 | その他(研修会) | |
11月26日 | 支部事業局 | 道南支部 | 102026 | 【WEB】道南支部学術・教育部第2回研修会 嚥下理学療法~理学療法士として嚥下に関わろう!!~ | WEB | 吉田 剛 | - | 137 | その他(研修会) | |
11月26日 | 支部事業局 | 空知支部 | 103165 | 【WEB】第6回空知理学療法学術大会 | WEB | 三浦 利彦 | - | 83 | 学術大会 | |
11月26日 | 職能局 | 地域包括ケア推進部 | 103583 | 【WEB】令和4年度地域ケア会議推進リーダー導入研修会 | WEB | 濱本 龍哉 岡田 しげひこ |
- | - | 推進リーダー | |
11月26日 | 学術局 | 専門領域部 | 104195 | 【ハイブリッド】第227回技術講習会 小児急性期医療領域における理学療法介入 | WEB/北海道リハビリテーション大学校 | 北村 憲一 稲員 恵美 |
- | 161 | その他(研修会) | |
11月27日 | 支部事業局 | 札幌支部 | 101766 | 【WEB】令和4年度札幌支部中枢神経系講習会 | WEB | 松田 現 | - | 64 | その他(研修会) | |
12月2日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103006 | 【WEB】道南支部第3回学術・教育部研修会「心臓リハビリテーションを基軸とした急性期病院と回復期リハビリテーション病院の連携」 | WEB | 上野 勝弘 松尾 知洋 |
- | 106 | その他(研修会) | |
12月2日 | 支部事業局 | 石狩支部 | 104388 | 【WEB】令和4年度第2回石狩支部症例検討会 | WEB | 発表者: 河野 祐也 |
E-1 | - | 後期研修 | |
12月10日 | 支部事業局 | 道北支部 | 104158 | 【WEB】道北支部職能部研修会 | WEB | 河合 麻美 | - | 24 | その他(研修会) | |
12月10日 | 支部事業局 | 後志支部 | 105396 | 【WEB】後志支部令和4年度第2回研修会~理学療法のための脳画像と評価~ | WEB | 阿部 浩明 | - | 39 | その他(研修会) | |
12月10日 | 教育局 | 教育部 | 105195 | 【WEB】初期研修会(前期研修) | WEB | 柿澤 雅史 信太 雅洋 濱本 龍哉 杉原 俊一 小林 巧 加藤 新司 |
A1~A6 | - | 前期研修 | |
12月10日 | 支部事業局 | 石狩支部 | - | 【WEB】令和4年度石狩支部3士会合同研修会 | WEB | 作田 直人 世古 俊明 |
- | - | その他(研修会) | |
12月11日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 103585 | 【WEB】日胆支部第5回研修会(室蘭地区) | WEB | 元木 純 | - | 85 | その他(研修会) | |
12月14日 | 支部事業局 | 道南支部 | 106477 | 【WEB】道南支部令和4年度第3回症例検討会 | WEB | 発表者: 隅谷 朋加 坂本 拓海 |
E-2 | - | 後期研修 | |
12月16日 | 支部事業局 | 道北支部 | 104196 | 【WEB】道北支部第1回症例検討会(E-1領域) | WEB | 発表者: 関口 瑞穂 |
E-1 | - | 後期研修 | |
12月16日 | 支部事業局 | 道北支部 | 104199 | 【WEB】道北支部第1回症例検討会(E-2領域) | WEB | 発表者: 秋田 祥吾 原田 柊野 |
E-2 | - | 後期研修 | |
12月17日 | 支部事業局 | 道東支部 | 104389 | 【WEB】令和4年度第2回道東支部研修会 | WEB | 春名 弘一 | - | 64 | その他(研修会) | |
12月17日 | 支部事業局 | 札幌支部 | 105066 | 【WEB】第30回全道学術研修大会・第1回札幌支部学術研修大会 | WEB | 岩田 健太郎 宮坂 智哉 小野寺 智亮 高木 貴史 |
- | 6 | その他(研修会) | |
12月18日 | 支部事業局 | 道南支部 | 103348 | 【WEB】スポーツ現場における足部評価とアプローチの実際 | WEB | 尾田 敦 | - | 90 | その他(研修会) | |
12月22日 | 教育局 | 職域教育部 | 104390 | 【WEB】第34回スポーツ支援育成講習会 | WEB | 佐々木 雄大 | - | 90 | その他(研修会) | |
1月9日 | 学術局 | 専門領域部 | 104580 | 【対面】第234回技術講習会「前十字靭帯再建術後アスリートへの理学療法ー再損傷予防とパフォーマンスエンハンスメントー」 | 北海道科学大学 | 相澤 純也 | - | 90 | その他(研修会) | |
1月18日 | 職能局 | 管理者育成推進部 | - | 【WEB】第1回札幌支部管理者情報交換会 | WEB | 倉 雅彦 | - | - | その他(研修会) | |
1月21日 | 支部事業局 | 道南支部 | 104777 | 【WEB】道南支部第4回学術・教育部研修会「脳画像の基本~理学療法へどう展開するか~」 | WEB | 手塚 純一 | - | 77 | その他(研修会) | |
1月21日 | ~1月22日 | 学術局 | 専門領域部 | 105397 | 【対面】第229回技術講習会 片麻痺の評価と治療~姿勢制御に基づく上肢へのアプローチ~(延期分) | 専門学校北海道リハビリテーション大学校 | 木野本 誠 | - | 77 | その他(研修会) |
1月22日 | 学術局 | 専門領域部 | 104828 | 【対面】第228回技術講習会「整形外科疾患の痛みの評価とその対応」 | 北海道科学大学 | 平川 善之 嶋田 早希子 |
- | 96 | その他(研修会) | |
1月22日 | 支部事業局 | 道東支部 | 106232 | 【WEB】令和4年度第3回道東支部研修会 | WEB | 舟波 真一 | - | 53 | その他(研修会) | |
1月27日 | 支部事業局 | 日胆支部 | 106862 | 【WEB】日胆支部症例検討会 第4回地区合同 | WEB | 発表者: 発田 隼人 黒田 陸 加藤 里沙 苫米地 俊宏 |
E-2 | - | 後期研修 | |
1月28日 | 職能局 | 地域包括ケア推進部 | 103607 | 【WEB】介護予防推進リーダー導入研修会 | WEB | 綿谷 美佐子 千葉 恒 |
- | - | 推進リーダー | |
1月28日 | 支部事業局 | 道北支部 | 105687 | 【WEB】道北支部第1回研修会 | WEB | 田中 創 | - | 96 | その他(研修会) | |
2月4日 | 支部事業局 | 道北支部 | 103608 | 【WEB】第5回道北理学療法学術大会 | WEB | 水本 淳 角井 孝多 堀部 憲 田島 千草 須藤 宗 岩瀧 廣大 |
- | 7 | その他(研修会) | |
2月5日 | 学術局 | 専門領域部 | 106233 | 【対面】第231回技術講習会「エビデンスに基づいた車椅子シーティングの実践」【延期分】 | 専門学校北海道リハビリテーション専門学校 | 河野 伸吾 荒木 佑介 安藤 空 |
- | 149 | その他(研修会) | |
2月11日 | 教育局 | 教育部 | 105305 | 【WEB】臨床実践基礎講習会~心臓血管外科リハビリテーションにおける評価と治療~ | WEB | 杉浦 宏和 | - | 40 | その他(研修会) | |
2月11日 | 教育局 | 教育部 | 105306 | 【WEB】臨床実践基礎講習会~呼吸リハビリテーションにおける評価と治療~ | WEB | 森野 陽 | - | 55 | その他(研修会) | |
2月11日 | 支部事業局 | 釧根支部 | 106270 | 【WEB】令和4年度釧根支部職能部研修会 | WEB | 齋藤 慎吾 嘉屋 卓利 |
- | 169 | その他(研修会) | |
2月11日 | 支部事業局 | 札幌支部 | 107939 | 【ハイブリッド】第9回札幌理学療法学術大会 | 市立札幌病院/WEB | 天野 智文 | - | 163 | 学術大会 | |
2月15日 | 支部事業局 | 空知支部 | 107084 | 【WEB】空知支部第1回症例検討会(E-1領域) | WEB | 内海 賢之 | E-1 | - | 後期研修 | |
2月18日 | 支部事業局 | 道南支部 | 105192 | 【WEB】第30回全道理学療法士学術大会・第4回道南理学療法士学術研修大会「もっと広げよう理学療法士の活躍フィールド」 | WEB | 佐藤 友則 山川 智之 青山 花奈恵 |
- | 123 | その他(研修会) | |
2月18日 | 支部事業局 | 空知支部 | 106403 | 【WEB】空知支部第2回職能部研修会 | WEB | 長谷川 純子 | - | 13 | その他(研修会) | |
2月18日 | 学術局 | 専門領域部 | 107173 | 【WEB】第226回技術講習会「神経難病患者に対する制度活用と生活支援」 | WEB | 鈴木 英樹 土田 寛晃 鹿野 咲 岩部 達也 |
- | 83 | その他(研修会) | |
2月18日 | 職能局 | 地域包括ケア推進部 | - | 事例から考える下肢装具ユーザーのフォローアップのあり方 | WEB | 春名 弘一 佐藤 健斗 業天 政人 田中 亮人 田村 知之 |
- | - | その他(研修会) | |
2月18日 | 支部事業局 | 十勝支部 | 107985 | 【WEB】十勝支部第2回研修会 | WEB | 遠藤 力 | - | 31 | その他(研修会) | |
2月21日 | 支部事業局 | 空知支部 | 106273 | 【WEB】空知支部災害リハビリテーション研修会 | WEB | 橋本 英昭 | - | 1 | その他(研修会) | |
2月22日 | 職能局 | 管理者育成推進部 | - | 【WEB】令和4年度生活期に関わる施設管理者の情報交換会 | WEB | - | - | - | その他(研修会) | |
2月22日 | 支部事業局 | 道南支部 | 108424 | 【WEB】道南支部令和4年度第4回症例検討会 | WEB | 発表者: 中村 優作 高山 連介 |
E-2 | - | 後期研修 | |
2月23日 | 支部事業局 | 石狩支部 | 106094 | 【WEB】令和4年度石狩支部講習会 | WEB | 成田 崇矢 | - | 96 | その他(研修会) | |
2月23日 | 支部事業局 | 道北支部 | 106588 | 【WEB】道北支部第2回研修会「脳卒中発症・再発予防を目的とした理学療法の可能性」 | WEB | 金居 督之 | - | 152 | その他(研修会) | |
2月23日 | 教育局 | 職域教育部 | 107086 | 【対面】第18回健康支援育成講習会 | とれりは倶楽部 | 山内 聡美 | - | 152 | その他(研修会) | |
2月25日 | 支部事業局 | 道南支部 | 105699 | 【WEB】若年者から高齢者までの膝関節に対する理学療法 | WEB | 小林 巧 松本 尚 |
- | 57 | その他(研修会) | |
2月25日 | 支部事業局 | 道南支部 | 107087 | 【WEB】道南支部第2回職能部研修会 | WEB | 岡田 しげひこ | - | 11 | その他(研修会) | |
2月25日 | 学術局 | 専門領域部 | 107896 | 【対面】第232回技術講習会 『急性期・回復期における呼吸リハビリテーション(フレイル・サルコペニアを視野に入れた評価と治療)』 | 北海道リハビリテーション大学校 | 尾山 陽平 阿部 貴至 木ノ下 哲嗣 |
- | 100 | その他(研修会) | |
2月26日 | 学術局 | 専門領域部 | 105896 | 【WEB】第233回技術講習会「心大血管リハビリテーション」 | WEB | 阿部 隆宏 片野 唆敏 三木 康寛 森 博子 |
- | 106 | その他(研修会) | |
2月26日 | 支部事業局 | 釧根支部 | 107441 | 【WEB】第2回釧根支部基礎講習会 腰痛の考え方と実践~ケーススタディを踏まえて~ | WEB | 三木 貴弘 | - | 36 | その他(研修会) | |
3月4日 | 職能局 | 地域包括ケア推進部 | 106234 | 【WEB】地域包括ケア推進部研修会(中堅者・管理者対象) | WEB | 小林 浩 田中 大地 鳥井 日文 |
- | 6 | その他(研修会) |