北海道理学療法士会が加盟団体として参画している北海道スポーツ医・科学コンソーシアムでは、女子スポーツ選手の競技力向上と安全な競技参加を支援するため、婦人科の視点から体調管理に関するセミナーを開催します。
本セミナーでは、月経に関する正しい知識を深めることで、スポーツをより楽しく、安全に取り組むためのヒントを提供します。
■ セミナー概要
- テーマ:「知ってほしい 月経にまつわる体調管理 ~生理を知ればスポーツはもっと楽しい~」
- 講師:寺本 瑞絵 氏(NTT 東日本札幌病院 産婦人科)
- 日時:令和7年3月4日(火)18:30~19:45
- 会場:北海道立総合体育センター(2F 中研修室)
(札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1/地下鉄東豊線「豊平公園駅」直結)
※駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 - オンライン参加:ZOOM配信(後日URLをご連絡)
※オンデマンド配信(期間限定)も実施予定
■ 参加対象
- 北海道在住または北海道を拠点としている女子選手
- 女子中学・高校部活生およびその指導者・保護者
- 女子選手の支援に興味のある方
■ 定員
- 現地参加:30名
- オンライン参加(ZOOM):100名
※先着順(定員になり次第締切)
■ 参加費
無料
■ 申し込み方法
- 受付期間:2月7日(金)~2月28日(金)
- 申込フォーム:こちらをクリック
(QRコードもご利用いただけます)
■ お問い合わせ
北海道スポーツ医・科学コンソーシアム
E-mail:s-takahashi@h-smsc.jp
■ 注意事項
- 対面参加の方は開始5分前までに会場にお入りください。
- 会場内での飲食は禁止です。
- 研修会の様子を撮影し、広報活動に使用する場合があります。
- 録音・録画・画像撮影はご遠慮ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。