HOME > 学会・講習会・研修会 > スポーツ支援スタッフ育成講習会ー急性期対応とテーピングの実践ー
学会・講習会・研修会
学会・講習会・研修会のお知らせ
【25.04.12開催】スポーツ支援スタッフ育成講習会ー急性期対応とテーピングの実践ー
セミナー名 | スポーツ支援スタッフ育成講習会ー急性期対応とテーピングの実践ー | |||||||||||||||||||||||||||||||
テ ー マ | 道南支部第1回健康スポーツ部研修会 | |||||||||||||||||||||||||||||||
内容 | 道南支部では、今年も高校野球、函館マラソンのメディカルサポートを実施予定です。 そこで、スポーツ現場で重要度の高い急性期対応とテーピングに焦点を当てた研修会を開催いたします。過去のスポーツ支援事業参加者からの要望が多かった2つのテーマについて、過去の事例を交えながら実技やグループディスカッション形式で学びます。昨年度からは内容を一部変更し、実技の時間も多く確保しています。高校野球や函館マラソンのオリエンテーションも兼ねておりますので、メディカルスタッフとして参加申込を希望される方は可能な限りご参加ください。初心者から経験豊富な方まで、幅広い参加者を歓迎いたします。共に道南支部のスポーツ支援事業を発展させていきましょう。 本研修会への参加者には、道南支部で年数回開催されるワークショップへの優先参加権も付与いたします。 【 単位認定について 】 本研修会ではQRコードによる履修管理を行っておりません。遅刻・早退は単位付与いたしません。 【 領収書について 】 領収書は日本理学療法士協会マイページよりご取得ください。 【 アーカイブ配信について 】 研修会終了後1週間後を目処にアーカイブ配信を予定しておりますが、アーカイブ配信のみの視聴はできません。配信URLは当日参加された方のみに送付されます。 講師の希望により,アーカイブ配信を行わない場合もあります." |
|||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2025/04/12(土) 14:00〜18:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
会場 | 函館整形外科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||
講師 | 小竹 諭 ( 函館整形外科クリニック ) 安田 知樹 ( (医)大庚会 こんクリニック松濤 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||
【タイムテーブル】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
13:30 受付開始 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
14:00 講義開始 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
18:00 講義終了 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 会員:2,000円 ・ 非会員(入会していないPT:10,000円・PTの資格を有さない者:10,000円) | |||||||||||||||||||||||||||||||
定員 | 40人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
持ち物 (対面開催の場合) |
会員の方:日本理学療法士協会会員証 ※忘れた場合は、受講をいただけない場合がございます。忘れずにご持参ください。 ※会員証を紛失された方は、日本理学療法士協会へ再発行の手続きをお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
生涯学習制度 取得可能単位 |
日本理学療法士協会マイページ>生涯学習管理>セミナー検索・申込>セミナー番号139744で検索し、ご確認ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
連絡事項 (対面開催の場合) |
・単位付与の対象者では、遅刻・早退は単位付与いたしませんので、ご注意下さい。 ・領収書は日本理学療法士協会マイページ(お支払い管理>お支払い履歴・領収書発行)よりご取得ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
キャンセルポリシー | 地震・台風・豪雨・大雪等の自然災害、交通災害による交通遮断及び講師の急病・都合等のやむを得ない事情により、研修会・講習会の中止・日程変更をさせていただくことがございます。 中止の場合は、参加費は全額返金いたします。日時の変更の場合は、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただき、ご参加いただけない場合は、参加費を全額返金いたします。 また、これに伴う交通費、宿泊費、その他の個人的損害につきましては、北海道理学療法士会では責任を負いかねますので予めご了承ください。 なお、中止によりご返金となる場合は、履修履歴の付与はいたしません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
【お問い合わせ先】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
研修会担当者:函館おおむら整形外科病院 川代 隆之 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
Email:ptdonan+lec@gmail.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||
【会員の方】以下の注意事項をお読みのうえ、マイページよりお申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・キャンセル及び入金処理完了後の返金は受付けません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・支払が現金振込の方は、振込用紙内の支払期限までに支払って下さい。期日までの入金が確認出来ない場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
自動キャンセルとなり、申込みは無効となります。自動キャンセルとなった方の当日受付はいたしません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・お申込みから5日以上経過しても振込用紙が届かない場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
至急、日本理学療法士協会(03-6804-1421)へお電話でお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
振込用紙が届かなかったことによる支払い期日までの未払いの場合も、自動キャンセルで申込無効となり受講は出来ません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・事前に@japanpt.or.jp、@pt-hokkaido.jpの受信許可の設定をして下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・クレジットカード決済をお選びの方は、決済が完了していることを必ずマイページからご確認ください。「未納」となっている場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
決済が完了しておりませんので、至急日本理学療法士協会へ問い合わせてください。「未納」のままの状態ですと、自動キャンセルとなり、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
申込は無効となります。自動キャンセルとなった方の当日受付は致しません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・お申込み直後、申込み受理メールが自動返信となります。自動返信メールが届かない場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
申込みが完了していないこともございますので、必ず一両日中に事務局(office@pt-hokkaido.jp)までご連絡願います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
お申込み期間: 会員 |
現金振込:3月18日(火曜日)まで クレジットカード:4月6日(日曜日)まで |
|||||||||||||||||||||||||||||||
【会員】お申込みURL | https://mypage.japanpt.or.jp/mypage/seminar/openSearch/search | |||||||||||||||||||||||||||||||
会員マイページ | 日本理学療法士協会マイページ>生涯学習管理>セミナー検索・申込>セミナー番号139744 | |||||||||||||||||||||||||||||||
【非会員の方】以下の注意事項をお読みの上、非会員申込フォームよりお申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・お申込み後、改めて受講の可否についてご連絡をいたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
その際に、受講費につきましても別途連絡をいたしますので、期日までにお支払願います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・会員の方が非会員フォームからお申込みされた場合は、非会員価格での受講となり、会員価格との差額の返金は致しません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・キャンセル及び入金処理完了後の返金は受付けません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・上記、お支払期限を超過し自動キャンセルとなった場合の当日受付は致しません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・事前に@japanpt.or.jp、@pt-hokkaido.jpの受信許可の設定をしてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・お申込み直後、自動返信メールが配信されます。自動返信メールが届かない場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
申込みが完了していないこともございますので、必ず一両日中に事務局office@pt-hokkaido.jpまでご連絡願います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
お申込み期間:非会員 | 3月11日(火曜日)まで | |||||||||||||||||||||||||||||||
【非会員】PC・スマホからはこちら | https://ws.formzu.net/fgen/S46800929/ | |||||||||||||||||||||||||||||||
【非会員】携帯電話からはこちら | https://ws.formzu.net/mfgen/S46800929/ |